テスト
2010/10/02
投稿ができるかどうかのテスト。
テスト:ケータイからの投稿
2009/11/28
加えて、近々入院して手術を受けることになりまして。
病院内で、ことに術後しばらくは携帯電話からの投稿などできないでしょうが、それでも一応ケータイからの投稿ができるように設定だけはしておこうか、と。
この記事は、この「くーろのBLOG」初めてのケータイからの投稿ですわ、首尾よくいきますかどうか。
布ナプキン
2006/08/27
ちょっとお知らせです
2005/01/12
しばらく、家を離れる必要ができまして、インターネットに接続しがたい環境に参ります。
「くーろのBLOG] 「鶏たちの午後」 「誰かさんへ by くーろ」 などの更新が滞りがちになりそうです。
約ひと月ほど後には、また我が家に戻り、今までと同じように皆さまにお会いできると思います。
それまで、しばらくの間、ご無沙汰いたします。
寒いおり、お体に気をつけて!風邪などを召しませぬようにね。 くーろ
2005 年元旦
2004/12/31
台風一過の…あめ
2004/10/20
台風23号により、被害にあわれた皆様方にお見舞い申し上げます。
今日の devoirs :
と書いたところで…「宿題」と訳すこのフランス語の単語(今この言葉の内容を、筆者は複数と思っているので語尾に複数を示すsを付けてある)は、名詞のほかに助動詞としても使われ、「~しなければならない」という意味を持つ。後ろに動詞の不定形(不定詞)をつけてよく使われる。…そんなことは、どうでも良くないが、今はとりあえずどうでもいいや。
今日の devoirs :
くろねこを探す パンをこねる 台風の後始末 洗濯物の面倒を見る あとは、いつも通り。
☆ 今夜は餃子を作ろうと思っていたんだった。皮も、肉のミンチも手作りすると美味しい。ヘタなラーメン屋の餃子が食べられなくなる(と思う)。みんなで、ワイワイ、お祭りのように作ろう!「働かざるもの食うべからず」